トヨタ自動車の平野様が、なんとオムニバスxDatoramaセミナーに登壇いたします。
トヨタ傘下の販売店・ディラー様の運用型広告を担当するオムニバスには、販売店がそれぞれに広告発注し、オムニバスは販売店ごとに運用していました。
そのため、広告運用に関する予実管理、さらに入稿・レポート作成業務を数十社分を個別に管理するため、その業務負担は非常に重いものとなっていました。
そこでオムニバスではDatoramaを導入したのを機に、この煩雑な業務をDatoramaで一元管理し、業務負荷を大幅軽減。
トヨタ自動車販売店・ディーラー様へのオムニバスxDatorama導入効果
- Datoramaのアカウント共有で誰もが「データを確認したい瞬間に確認可能」。レポートの待ち時間はゼロ。
- 各販売店ごとのナレッジを全員で共有可能に(キーワード選択やチラシとデジタルとの連動施策のノウハウなど)
- データ&ナレッジ共有によるマーケティング最適化へ
オムニバスでは、それまでのレポート作成時間を運用の質の向上に当てていき、各販売店・ディーラーのマーケティング最適化へのさらなる貢献を目指しています。
こうしたマーケティング・インテリジェンス導入での広告主・広告代理店の働き方がいかに変化し、次はお互いでどういった展望が目指せるのか、そしてMIが働き方改革で果たす役割などについてディスカッションいたします。
このセミナーでしか聞けないお話です!ぜひ、ご来場くださいませ。
お申し込みは下記から!もうあと1週間ですのでお早めに。
(TOYOTA様ご登壇に伴い、イベントページのパネルディスカッション部分は内容が変更となりますのでご了承ください)
ご登壇者プロフィール
平野義孝
トヨタ自動車株式会社 国内営業部 神奈川県地区担当員
今年10月のアドテック東京にもご登壇いたします!